フジテレビもついに「めちゃイケ」の番組打ち切りを決定したそうです。
個人的には、ずっと楽しみに見ていたので残念でなりませんね。
フジテレビは、6月に社長が宮内正喜氏に交代しましたが、
この新社長が、来年春の番組改編で大なたを振るったとか。
来年の春で、「めちゃイケ」放送開始から22年目になりますが、
長い間、毎週当たり前のように見ていたので、何かとても寂しくなりますね。
でも、どうして人気お笑いコンビ・ナインティナインがメインで出演する
「めちゃイケ」が来年の春に番組打ち切り決定になったんでしょうか。
ちょっと気になったのでネットでいろいろ調べてみたところ、
どうやら、視聴率が打ち切り決定の理由のようですね。
番組が打ち切りになってしまうとは言っても、
そこそこの視聴率はあるんだろうと想像していたんですが、
私が思っていた以上の低視聴率にビックリしました。
実は、ここ最近の視聴率は、ずっと一桁台が続いていて、
今年の8月に放送された2時間スペシャルが、
まさかの4.5%という衝撃の数字を叩き出していたんです。
通常の1時間の放送でもゴールデンでこの数字は低すぎますが、
この数字は、2時間スペシャルでの数字ですからね。
これでは、いくら過去に高視聴率を連発した「めちゃイケ」でも、
番組打ち切り決定に追い込まれるのも仕方ないでしょう。
そう言えば、これまでも何度かフジテレビの番組改編の際に、
「めちゃイケ」が番組打ち切りになるんじゃないかという噂を
ネットなどでチラホラ目にすることがありました。
その度に、何とか打ち切りを免れてきたみたいですが、
今度ばかりは、どうにもならなかったようです。
岡村隆史の「オファーシリーズ」はいつも楽しみに見ていたから、
もう来年の春以降は見れなくなると思うと寂しくなりますね。
数ある「オファーシリーズ」の中でも、
特に、“オカザイル”が一番好きだったんですけどね。
あと残り半年の放送になってしまいましたが、
最後の最後まで「めちゃイケ」を楽しもうと思います。